お知らせ
「持続化給付金」申請方法・電子申請の操作方法のお知らせ
「持続化給付金」申請方法・電子申請の操作方法について、以下のURLよりご覧ください。 1.持続化給付金の申請手続き方法(チラシ) https://www.jcci.or.jp/chusho/20200518chirah … 続きを読む
持続化給付金のオンライン申請が困難な方のために
・5月22日(金)から「申請サポート会場」が筑後商工会議所に開設されます。 ・会場での申請には、以下により事前予約をしたうえで、事前シートの記入、必要書類の印刷・持参が必要です。 ・また、会場内でのマスク着用、来訪人数を … 続きを読む
みんなで飲食店を応援しよう! 飲食店支援事業
新型コロナウィルス感染症拡大により営業が困難な状況にある飲食店を応援するため、筑後市、筑後市観光協会と協力し、デリバリー・テイクアウトにてお弁当等販売されているお店を紹介する総合サイト『はねたく.net』をオープンしまし … 続きを読む
筑後市役所駐車場内でのお弁当販売(売り場提供)について
筑後市観光協会、筑後商工会議所 会員各位 若葉の候、皆様におかれましては益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。また日頃よりご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 さて、新型コロナウィルス感染拡大に伴い、多くの飲食店事業所で … 続きを読む
筑後市新型コロナウイルス感染拡大防止休業支援金
新型コロナウイルス感染拡大防止休業支援金 ▼概要 筑後市では、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、令和2年5月7日から同年年5月31日までのうち原則連続する14日間以上を休業していただいた事業主(大企業は除く)に対し、 … 続きを読む
新型コロナウイルス感染症の影響受けた皆様へ
福岡県では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大により影響を受けた幅広い事業者の皆様を支援するため、様々な支援策を講じることにしました。 資金繰り、事業継続への対応等が必要な事業者の皆様に対する支援策をお知らせします。 ※ … 続きを読む
福岡県緊急対策・経営革新実行支援補助金について
福岡県のホームページにおかれまして、福岡県緊急対策・経営革新実行支援補助金について公表されましたので、下記URLよりご覧ください。 https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/keie … 続きを読む
【申請】持続化給付金
持続化給付金のweb申請はコチラ↓ https://www.jizokuka-kyufu.jp/ お問い合わせ・相談窓口 持続化給付金事業 コールセンター コールセンターへのお問い合わせに際しましては、必ず本サイトに掲載 … 続きを読む
10万円の給付金配布に関する不審メールに注意!(福岡県警サイバー犯罪課)
●10万円の給付金に関する不審メールに注意! 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として政府が公表した特別定額給付金(仮称)事業、いわゆる「10万円給付金」に便乗した不審メールが確認されています。 メール内のリンク先 … 続きを読む